
Author:うーまくー
沖縄のビーチダイビングをメインとしたダイビングLogや出来事を垂れ流すブログです



- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (3)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (1)
- 2013年08月 (5)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年08月 (3)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (2)
- 2012年04月 (2)
- 2012年03月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (4)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (3)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (3)
- 2010年04月 (2)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (1)
- 2010年01月 (1)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (2)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (5)
- 2009年07月 (5)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (5)
- 2009年02月 (1)
- 2009年01月 (2)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (4)
- 2008年09月 (7)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (6)
- 2008年06月 (6)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (4)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (6)
- 2007年09月 (3)
- 2007年08月 (8)
- 2007年07月 (4)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (6)
- 2007年04月 (7)
- 2007年03月 (7)
- 2007年02月 (10)






天候悪化により、ポイントを移動し、2本目です。
ココはベタベタ。

ガーデンイールです。
このコは多分前から居付いているコだと思うんだけど、
この日は非常に寄らせてくれましたヽ(*´∀`)ノ
あんがと。

㊧アマミスズメダイyg ㊥シコクスズメダイyg ㊨モンスズメダイyg と思われる。
スズメダイの幼魚はカワイイですなぁ~(*´∀`*)
成長すると

こんな感じになります。
「クロメガネスズメダイ」
スズメダイは色・模様が大人になるにつれ、かなり地味になります。
幼魚がカラフルなのは警戒色なのかな?

いつものネジリン&ヤッシャー
まぁ元気そうでしたよってことで。

㊧カサイダルマハゼ??? ㊨カマス群れ
カサイかどうかは怪しいですが、ダルマハゼの仲間とは思います。
何かボケ~っとした表情がカワイイっす!
カマスは、いつも同じ場所でたむろしてます。
こんな感じで楽しい1日でした。
水温は26℃台。
5mmなら60分オーバーもヘーキでしたよ。(個人差あり)
(・ω・)ノ
ココはベタベタ。


ガーデンイールです。
このコは多分前から居付いているコだと思うんだけど、
この日は非常に寄らせてくれましたヽ(*´∀`)ノ
あんがと。



㊧アマミスズメダイyg ㊥シコクスズメダイyg ㊨モンスズメダイyg と思われる。
スズメダイの幼魚はカワイイですなぁ~(*´∀`*)



こんな感じになります。
「クロメガネスズメダイ」
スズメダイは色・模様が大人になるにつれ、かなり地味になります。
幼魚がカラフルなのは警戒色なのかな?



いつものネジリン&ヤッシャー
まぁ元気そうでしたよってことで。


㊧カサイダルマハゼ??? ㊨カマス群れ
カサイかどうかは怪しいですが、ダルマハゼの仲間とは思います。
何かボケ~っとした表情がカワイイっす!
カマスは、いつも同じ場所でたむろしてます。
こんな感じで楽しい1日でした。
水温は26℃台。
5mmなら60分オーバーもヘーキでしたよ。(個人差あり)
(・ω・)ノ
